afternoon life

悩み多き人生ですが、残りの半生を楽しく意義あるものにしたいと思い、綴っていきます。

娘の英語教育

お子さんを英語ペラペラにしてあげたい。と思っている家庭って、結構多いと思うのですが、我が家も漏れなくそこに分類します。

本当は0歳から英語教室に行かせたかったですが、そこまでの余裕はありません。

そこで我が家ではDVDなどで英語耳を養ってあげようとしています。

こどもちゃれんじプチ 、こどもちゃれんじENGLISH

子供はおもちゃを与えても非常に飽きるのが早いので、だったら月々2000円位?で毎月知育のためのおもちゃが届く、こどもちゃれんじプチがいいのではないかと思って始めました。

映像教材は音声を日本語から英語に切り替えることができるので、日本語の映像に飽きたころに英語で改めて観させようと思っています。

来年からは(当選できれば)保育園に通う予定なので、その時は今年3月で停止、こどもちゃれんじENGLISH1本にする予定です。

キャラクターものはミッキーマウスアンパンマンなど色々ありますが、娘のお気に入りはしましゃん(嫁がしまさんと言っていたのでそれで覚えた)です。

おむつもしましゃん(パンパース)ですしね。

 

CatChat for BABIESシリーズ3本

生後数ヶ月(正確にはわすれました)頃に1本目を買ってあげました。

最初は全く関心を示すことはなかったですが、徐々に見始めましたね。1歳半を過ぎると自分から観たいとアピールするようになったので、時間でいうと結構観ていると思います。

それでも何度も観ているといつかは飽きるもの。今ではめったに観なくなってしまいました。

 

DVD等の映像で学ばせるのは楽な面もあるものの、親としては映像ばかりなので目が悪くならないかとか(子供はどうしてもTVの目の前で観たがる)、夜寝る前でも見たがったりするので、これに頼りすぎるのも考えものだなと感じています。

とはいえ、選択肢が限られるため、なかなか難しいですよね。

こどもちゃれんじENGLISHは100%英語ではないものの、歌やダンスがたくさんあるので子供はよく歌っています。子供は歌が好きなので、歌から入るのはいいと聞いたことがあります。

 

最近買ってあげたのが、ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり [DVD]

もっと大量の英語を聞かせられないかな~と思って買ったのですが、2歳でもやっぱり女の子。音声は最初から英語にしましたが、くぎ付けです。

終盤、魔法使いセドリックにダンスが上手になる魔法を教えを請いに行くのですが、ダメダメとアピール。2回目に観たときはダンスの練習での意地悪に観てられないと困ったように視線を逸らす。2歳でもわかっているんだなぁと感じますね。

ちなみに僕はこのDVDを「ありの~ままの~」のTV版なのかと思って買ったのですが、嫁によると違うそうですね。「ありの~ままの~」を観たことがないので、てっきりそうなのかと思っていました。

でも再婚でお姫様になるっていうのは、親としては、特に僕の場合少々複雑な気持ちです。まぁ、庶民がお姫様になるには他に手段がないですしね。わからないでもないですが。王様が悪者なら違った展開もあり得ますが。。。

日本で似たような話を作るのならきっと、南総里見八犬伝の浜路姫のようになると思うのですけどね。この辺はお国柄がでているなぁと感じます。

 

ところで最近の保育園や幼稚園などでは英語教室があるのが一般的なようで、僕が幼少のころからはずいぶん様変わりしているんだなぁと感じます。

それでもまだ上半身裸で過ごさせるところもまだあるようで、健康面以外に、個人的には親が虐待していないかすぐに分かるのでいいのかなと思ったりします。

 

話が少しそれましたが、幼児期の英語教育って何がベストなんでしょうね。

もちろん、直接英語で話しかけてくれる人がいればそれは最高の環境なんでしょうけど…。

個人的にはアメリカ英語よりはイギリス英語を学ばせたいと思っているので、その辺の教材も見つかったら後日書いてみたいと思います。