afternoon life

悩み多き人生ですが、残りの半生を楽しく意義あるものにしたいと思い、綴っていきます。

投信フェア2018 in 福岡に行ってきました

参加したのは午前中のみです。

本当は午後も参加したかったのですが、以前書いたアラフィフの人と会う約束があったので断念。

でも参加した価値はありました。

 一番最初はコモンズ投信セゾン投信レオス・キャピタルワークス三菱UFJ国際投信の司会の福銀の方による質問形式の対談。これに関してはすでに投資信託を始めている人にとってま新しい話はなかったですが、まだ積み立て投資をされていない方にはとても大切な話があったように思います。

午前中僕が聞いてよかったなと思ったのは、三菱UFJ国際投信ででた8資産分割のポートフォリオが実は理にかなっていることを知ったこと。

 

それと僕も利用しているピクテ投信の「不透明感を増す2018年の市場環境」です。

itrustを購入されている方はPictet Newsletterという形で、メールが来ていると思うので、ご存知だと思うのですが、ピクテの資産運用戦略マンスリーレポートの中で「投資家が株式市場に対し、過度に楽観になっている」としたうえで、「株式の評価をニュートラルに引き下げ、キャッシュの配分を増やす」としています。

投資信託を長期で積み立て投資すれば、暴落もむしろ歓迎であるといったある種楽観論に水を差す形ではありましたが、主に資産家向けで、かつ、年配の方向けの話でもあったため、仕方ない面もあるかもしれません。

でも荻野社長が言われた「欲張らない投資」というのは著書である、

211年の歴史が生んだ ピクテ式投資セオリーにも書かれていいて、ちょっと欲張った投資、育てる投資など、年代ごとにその配分比率を変えることを提案しているので、年代によっては過度に委縮する必要はないかもしれませんが、それでも状況に応じてキャッシュを上げて様子を見るのも大切だなと、僕は資産家ではないですが、改めて感じました。

と同時に、わが国、日本の将来性のなさ。。。

 

ところでちょうど昼頃だったのでラーメンを食べて帰ろと、前日にネットで調べてshinshinというお店に行こうと決めていたのですが、案の定長い行列ができていて断念。個人的によく行っているラーメン店の膳に行ってもこれまた行列。

まぁ、お昼時ですもんね。

 

他を探すのも面倒なので結局膳で食べましたが、安定して安くておいしいですね。

僕は元々福岡育ちのくせにとんこつラーメンを、結構最近まであまりおいしいと感じたことは無く、醤油派だったのですが、自分の味覚に合う店に巡り合わなかっただけなんだと、最近よく思います。

海鳴というお店にも行ってみたいのですが、いつもタイミングが悪く、まだ食べたことがありません。

ラーメンといえば、たらふくまんまのラーメンが食べられなくなったのは残念だなぁ。

ところで、醤油ラーメンは久留米の「しのわ」というお店が好きです。お店の人は不愛想ですが、味はぴか一、かつ、化学調味料無添加

僕はチャーシュー麺に煮卵トッピング、ミニチャーハンのセットでよく食べています。

 

あぁ、なんか腹減ってきた。。。