afternoon life

悩み多き人生ですが、残りの半生を楽しく意義あるものにしたいと思い、綴っていきます。

vaio s11

結構前にVAIO S11について少し書こうかな~と書いたのですが、すっかりそのまま放置していました。まぁ、僕はPCに詳しいわけでもなく、ごく一般的な使い方しかしないので大したことは書けないのですが、多少は参考になればと思います。

 僕が買ったS11のスペックですが、

CPUはCORE i5(7th)

メモリが8GB、SSD256GBです。その他指紋センサーとOFFICEを追加しています。SIMフリーLTEは付けていません。キーボードは日本語配列にしました。確か22万位で購入したと思います。

これを書いていて知りましたが最近8thのCPUが出たらしいですね。

チクショウ!! 

あと2ヶ月我慢していれば…。

技術が今どれだけすごいスピードで進化しているかってことなんでしょうね。

 

僕はネットでは買わず、ヨドバシカメラ博多店で購入しました。モンスターZが出たころに行ったときはほんの一角に3~4台あった程度のvaioが今回は大量展示されており、人気がうかがえます。

まず、なぜVAIOにしたかというと、PCに少し詳しい会社の同僚の一言の「中国製はやめた方が良いよ。BIOSにウイルスを入れられるから。メーカー側も認めているしね。」がきっかけです。ネットで調べましたが、確かに一時期そういうことが発覚したようです。とはいえこの時は日本製といえばVAIOとかNECとか?位しか知らなかったので、最終的に決断したのは店頭です。

NECは比較したPCが折りたたんでタブレットにもなり、かつSSD512GBで、サイズは13.3インチで非常に軽いモデル。そのうえ店頭でこの日だけの割引でなんと17万以下という値段を出されました。vaioの値段を念頭にお店に行ったので、こりゃ安い!と思ったのですが、断念したのはデザインです。この変哲もないデザイン…値段が安かったので結構迷いましたが、vaioにしました。僕の場合、PCは一度買うと7~8年位ずっと使うので取り出す度にかっこ悪いのは耐えられなかったのです。

 

個人的にvaio S11が良いところは美しいところ、小さいところです。普段は机のキャビネットの引き出しにPCを入れて机の上をすっきりさせたいので、ひとつ前のPCも11.6インチ。まぁ、サイズ的には13.3でも入るのですが、11インチのキーボードに慣れてしまっているので、でかいとタイプミスが多くなっていやになるのです。

 

vaioのキーボードは恐らくそれぞれのキーが標準のものより1mm角小さいと思いますが、それは慣れですぐに解消できます。そして打ちやすい。本当に絶妙な感じです。

バックライトは常時点灯しているわけではなく、タイプ打ちをやめてから10秒位で消え、タイプすると再び点灯します。

そして指紋センサーですが、これは必要と感じればつければいいし、なくても別に困らない代物です。買った当時はきっと使い始めたらこれなしではやってられなくなるに違いない、と思いましたがそうでもないかなと感じています。ちなみに僕は家のPCに電源を入れる人ではないですが、このおよそ2月の間で指紋認証できなかったのは2回。その時はPINコードという4桁の数字を入力してログインしました。

でもその2回も最初の頃だけで、今は安定してログインできています。

(3/10追記 最近会社で僕が使用するPCが2台体制になって、win10なのですが、パスワードを入力するということにすごく違和感を感じました。やっぱり指紋認証はあるといいかもしれません。)

 

性能的には普段使いの人には申し分ないと思います。ゲームをやるような人にはそもそもグラフィックカードオンボードなので無理があると思いますが、僕は趣味で日曜大工をやることもあるので2DCAD(Draftsight)を使用していますけど、全く問題ありません。

 

悪いところは値段が高いところ位だと思います。ちなみにSSD512にしなかったのはそれをするとVaio Zにした方がよくないかな~という値段との比較した結果です。外付けHDを持っているので、まぁ、大して不便になることもないだろうと考えました。

ただ、PC側の問題なのかソフトの問題なのか知りませんが、PCのシャットダウン時に外付けHDの電源が自動で落ちないんですよね。

これは正直面倒だなぁと思っています。

 

それにしても最近アマゾンなどがまさに典型ですが、ボリュームが大きいサイトが増えていますけど、そういったページもサクサク開くのはストレスが無くていいですね。

それにしても8thが出ているのかぁ。

チクショウ。。。