afternoon life

悩み多き人生ですが、残りの半生を楽しく意義あるものにしたいと思い、綴っていきます。

節約の敵

天秤のハザマです。

我が家は庭付き一戸建てですが、庭というのはなかなか金のかかる奴でして、どうにか手も金もかからない方法を模索中です。

もちろん、草ぼうぼうになっていても一向に気にならない人は関係ないのでしょうが、それなりに手入れをしたい人にとっては、頭痛の種だったりします。

今日はただの愚痴をつらつら書いていきます。

 主な敵は雑草です。

1本1本抜く、というのもアリです。ですが、大体この季節になると、びっしりと芽が出てきます。とても追いつかないので除草剤の出番となるわけですが、庭をお持ちの方ならご存知の通り、除草剤って結構高額なのです。

安いものでリットル600円位からありますが、安いものは効果が期待するほどではなかったりします。除草剤で有名なのはラウンドアップですが、店によっては2リットルで軽く2000円オーバーしたりしますから、継続してしようとするととんでもない金額になってしまいます。

我が家は一部芝をはっていますが、芝生にもお構いなしに雑草が生えるのでイライラはかなりのものです。

芝のないところに固まる土を使う、というのもありかもしれません。でも子供が小さいうちは庭で元気に遊んでほしいですしね。転んでけがをするよりはいいのかなと。

何より固めてしまうと、後からやりたいことが今後できなくなってしまいます。ですが庭以外の外周は、コンクリで将来的には固めてしまおうかと考え中です。

ですがコンクリでも効果が限られるのが苔。

日の当たりが悪い場所には苔が生えてきます。苔は砂利庭だろうと、コンクリだろうとお構いなしなので、たちが悪い。

 

そして夏。梅雨が明ければ蚊のシーズンです。我が家のそばに枯れた水路の跡があり、そこに雑草が生い茂って、やぶ蚊の格好の潜伏場所になっています。

最近除草剤に虫よけ効果があるものが出ているようなので、買って使用したのですが、どうでしょうね。効果があるといいのですが。。。

 

蚊の対策として、ローズゼラニウムを買ったのですが、効果はよくわかりません。無いよりはいいのかなとは思いますが、寒さに非常に弱いハーブで、今年は1月以降の積雪で、冬を越せませんでした。今年は10ポット買いましたが320円×10で3200円。

プランターも用意しなきゃで、お金は出ていくばかりです。今年はなんとしてでも越冬させなければ。。。

 

 蚊以外にも虫は発生します。アリにダンゴムシにナメクジにヤスデ。いちいち全ての虫を相手にしていると、金も時間ももったいないのですが、シロアリだけは無視できません。(シロアリにに関しては庭のあるなしに関係ないですが。。。)

5年に一度、防蟻処理が必要といわれています。費用は坪数によるようですが、10万以上は考えていた方がよさそうです。12年間防蟻処理をしていないという知人がいますが、さすがにちょっと怖い気が。。。

 

とはいえ、庭は節約の王道ともいえる家庭菜園が可能です。我が家では今年、きゅうり、ナス、トマト、ミニトマト、スイカを植えました。

早く理想の外構を完成させて、金のかからない、庭にしたいのですが、マイガレージは欲しいし、パーゴラも設置したいし、理想の庭は遠いなぁ。。。