afternoon life

悩み多き人生ですが、残りの半生を楽しく意義あるものにしたいと思い、綴っていきます。

年金積立 Jグロース直近の成績表

つみたてNISAが始まって以来、国内株式として年金積立Jグロースをコツコツ購入しているのですが、その運用成績はあまり見ていませんでした。

というわけで、日興のHPを見て確認してみました。

www.nikkoam.com

まぁ、だいたい予測はついていたのですが。。。

続きを読む

子どもにお金をかけるのはやめなさいを読んで

立て続けの更新です。

GW中暇だったこともあり、図書館に行って人気FP横山光昭さんの本、子どもにお金をかけるのは、やめなさいを読みました。

流石人気FPさんというべきか、地方の図書館にもたくさん本がありました。そのうち借りたのは上記の本と、図解でわかる お金が貯まる住宅ローンの返し方

今我が家でも一人娘に保育園の他、ベネッセで英語教育と絵本を購入しています。

小学生に入る前にはピアノ、小学生に入ってからはそろばん、水泳、合気道を考えており、恐らく中学生になってからは塾にもいくことになるのでしょう。そうはいっても高校の学費や大学費用も準備しなければならないわけで、どのように子供を育てていくべきかという点も含め、非常に参考になる本でした。

続きを読む

最近のニュースに色々と思うこと

個人的に直近のうれしいニュースと言えば、聖闘士星矢のNEXT DIMENSION 冥王神話 12巻が発売されたことなんですがねぇ。珍しく年2冊じゃない?という感じで。

一時期単行本が出なかったときは、話が膨らみ過ぎて収集がつかなくなったんじゃないだろうかと思ったものですが、今年もう1巻出るかもですねぇ。クライマックスに近づいている感もありますが。。。

超時空要塞マクロス THE FIRSTはもうないのかな~。復活してくれないかな~。

続きを読む

40過ぎて親の愛を感じるとき

GW最終日、一人帰省し、昼食後には自宅に戻ったのですが、カギが無い、財布が無い、携帯もない、バックも無いことに気づき、片道約60kmを2往復。

昨日今日と腰痛で、体がくの字の状態で過ごす羽目になりました。若かったころは腰痛になるなんて、考えもしなかったんですけどね。。。

さて、砂場を作ったことを記事にした際に、はしかの予防接種を受けようかなぁと、書いたのですが、予防接種を受ける必要がなくなりました。

まさかの、母子手帳があったんです。

続きを読む

手数料が有料になったり無料になったり

f:id:tenbin-no-hazama:20180503123232j:plain

三菱マテリアルの純金積み立てや、プラチナ積み立てなどを利用している人は既知のお話ですが、残高報告書の郵送停止をすることで年会費が無料になることになりました。

ブログでは純金積み立てやプラチナ積み立てについて書いたことは無かったのですが、投資信託を買い始めて以来、積み立てを停止しているだけで、口座は放置状態でした。

プラチナは買い始めたころは5,000円/1g前後でしたが今や3,800円あたりを行ったり来たり。安値のうちに買っちまえ~という人もいるでしょうが、専門家の中には上がらないんじゃないか?という意見もあるようですね。

金市場で有名な豊島逸夫氏によると、金については中国・インドで年間生産量の50%以上を買い占めるという構図になっており、もし金の長期下げ相場があると聞かれたら、「数千年にわたり金を貯めてきた民族が、この10年で急に金が嫌いになるケース」と答えると、冗談を言われています。工業用品にも使用されるプラチナと違って、金はそれだけ手堅いということなのでしょうね。

 

さて、手数料に関してはもう一つ、ニュースが入ってきました。

www.shinseibank.com

新生銀行のATM利用の一部有料化です。2018年10月7日からSTANDARDの人を対象に、1回あたり108円(税込み)かかるというものです。預入残高が少ない人にとってはなかなか悩ましい問題かもしれないですね。でもゴールド以上の人は今まで通り無料なので、安泰です。

僕のメインバンクは福岡銀行で5つ星なのですが、こちらもコンビニATMなどの利用が無制限で無料だったのに、月3回までに限定されることとなりました。

 ユーザーとしては、ATM利用の有料化がこれ以上拡大しないことを願いたいものです。手数料なんて、金を捨てるようなものですからね。

賃貸人(大家)のリスク

第二の収入として家賃収入を検討している人って多いのでしょうか。最近amazonで投資本を買うことが多いせいか、おすすめ本に空き家などを買い取ってアパート経営で成功するという本があったのですが、その本のページに飛ぶと、類似の本がずらり。。。そういう選択肢も確かにあるのでしょうし、成功すれば大きいですよね。

でも、そのリスクは途方もなくデカいと僕は思っています。それは金銭だけの問題ではなく、民法612条(賃借権の譲渡及び転貸の制限)2項の解除制限があるからです。

続きを読む

DカードGOLDが気になる今日この頃

スマホデビューすっぞー、と決めて早1月が経過。

近所の家電屋さんがスマホコーナーを撤去していて、肩透かしを食らって以来、なんかだんだんどうでもよくなってきていたのですが。。。

というのも、UQモバイルは安かったり、データ容量が多いのは最初だけみたいだし、楽天はシャープのコンパクトモデルが気になったのですが、6~7万くらいするみたいだし、イオンモバイルには行っても店員さんが誰もいないし。

僕は今の形態はかれこれ7年間使っているわけですが、低価格のスマホになると定期的に変えないと性能が追い付かないらしく、2~3年で買い替える前提で考えないと駄目なんだそうです。(同僚談)

だとしたら、結局ドコモで最新のスマホを買って長く使うのと大差ないってこと?と、思いつつ、あることを思い出しました。

以前CMで見たDカードとドコモ光です。

続きを読む